黒い魔物に魅せられて(仮)
オオクワガタの魅力に嵌った男が、とりあえず86mmUPを目指し悪戦苦闘しながら失敗談を記録するブログ
本日も貴方の貴重なお時間を最大限に無駄にする当ブログに、ご訪問して頂き有り難う御座います。
※今回は、いつも以上に中身の薄い内容でお届け致します。
こんばんは。
今日は色々と忙しく昆虫達の餌やりも普段より若干、雑目に行ったのが悪かったのか
餌やり終了後にゼリースプリッターを洗う時、何を血迷ったか四角柱のパーツを分解するのを忘れ
そのまま左の中指を突っ込み指先を軽くスプリットしてしまいました(笑
※画像は自主規制
普段の行いが悪く罰が当たったのでしょうね(´・ω・`)
今日は国産カブトの産卵に再チャレンジしようと思い
1番気に入ってる大きくて横幅も有る♀を手に取って見たら
両前足のフセツが無くなったいました@@;
慌てて残りの5頭もチェックすると2頭が片方の前足のフセツが欠損・・・。
もう1頭は右の後ろ足が欠損。。。(こいつは、まだ行けるか!?)
大きめの♀ばかりフセツが欠損しています。
幼虫時の餌のマットに原因が有るのでしょうか?
4月下旬羽化なので、交尾・産卵させるのが遅すぎなのでしょうか
テスト産卵では卵を産まずに♀が★になり
今年はカブトの産卵を諦めろって事ですかね(汗
と、言う事で今年は残り3頭の♀で産卵を試みます。
ダメなら、このままフェードアウト(減種)します。
ー余談ー
あんなにポケモンGOに夢中になっていた子供達ですが
歩いても歩いても、殆どポッポとコラッタしか出ないらしく飽きてしまった様です
(いくらなんでも早すぎじゃね?)
恐るべし地域格差
今回もブログを読んで頂き有り難う御座いました。
次回の、ご訪問も心よりお待ちしております。
スポンサーサイト
今宵も貴方の貴重なお時間を最大限に無駄にするブログに、ご訪問して頂き有り難う御座います。
我が家の国産カブト「左曲りのダンディ君」に
3月下旬に羽化してしまった♀を紹介してあげたのが1週間前の事。
当然のことながら出会って数分で合体です♡ (◍>◡<◍)
念の為、1週間同棲させた結果
肩を掴み抱き寄せて愛を確かめ合っている二人の姿を確認する事が出来ました。
(結構男前ですね)
心を鬼にして二人を引き離し♀を産卵セットに移動させ
後は二人の愛の結晶が誕生して来るのを待つだけです。
話は変わりますが
先ほど終了したヤフオクで「道産ミヤマクワガタ♂76mmUP+♀フリー1ペア」が
な、なんと!128,000円と言う脅威の高値で落札されました!
(オークション終了直後画像)
凄いですねぇ~(白目)
出品された方も、落札した方も羨ましいです。。。
私には到底、手を出せるような代物では御座いません。
自分も見つけてみたいものです。。。(菌糸ビンいっぱい買えちゃうよぉ~っ)
今回もブログを読んで頂き有り難う御座いました。
次回の、ご訪問もお待ちしております。
| h o m e |